背筋を覆ふ背廣と凍る瀧 小山森生
跳躍の前の踏切板のような役割を果たすのが「背広」。まずは現実的な要素を置いておいて、次に跳躍する。
背筋を覆う凍滝という景(美しい)を現前せしめるための「背広」。
ところで、これは、句のなかの1字がしばしば大きな役割を果たす一例でもあって、例えば「と」を切れ字「や」に替えると(背筋を覆ふ背廣や凍る瀧)、凍滝は跳躍の先というより、従来的な取り合わせとなり、いわゆる伝統派的に意味了解性の高い句となる。
1字がたいせつよ、ゆきちゃん(誰に言ってる?)。
掲句は『翔臨』第91号(2018年2月28日)より。
0 件のコメント:
コメントを投稿