2017/05/10

■ソクラテスから人工知能へ 歌仙「自転車」解題〔4〕

七吟歌仙:自転車の巻

承前

さて。ちょっと間があいてしまいました。

恋から離れるところからです。

剝製のやうに無害なソクラテス  

前句《ふたりで金の孔雀を飼はう え》の孔雀から剝製。「やうに」ではなく、ソクラテスが無害な剝製になっちゃう、という作りでもよかったですね。

そういえば、根津から本郷方面へと降りていく坂の途中に剝製屋がありました。さすが東京大学のそば。由緒のある会社らしいです。

防腐剤から望月こぼれ  

秋・月の座。「剝製」から防腐剤。月から防腐剤がこぼれるという作りにもできますが、ここでは防腐剤から月。袋から満月がひとつころんとこぼれるようで、オツ。

猿酒を譲つてくれるかものはし  

なぜ、かものはしが猿酒を持っていたのか? 謎です。

謎はだいじ。とりわけ歌仙では。

長椅子にぽつねんと虫売  

「譲る」から、席、椅子。虫売りは、いつでもどこでもあやしいので、便利。歌仙のおけるユーティリティ・プレーヤー。「ぽつねん」はあまりに擦り切れた措辞ですが、まあ、許していただくとして、いよいよ、名残裏に突入。

歩を成らす人工知能負かすため  

長椅子から縁台将棋を発想。AI棋士は時事的でもあります。

(つづく)

0 件のコメント: